本文の先頭へジャンプする
検索:
ここからメニュー
ここから本文
11,265筆の署名を日本被団協に送付しました。「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」【24.12.25】
(
平和の取り組み
)
冬到来に負けず、「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第26回街頭署名を行いました。【24.12.17】
(
平和の取り組み
)
岐阜県災害ボランティア連絡調整会議」設置訓練に参加しました。【24.11.22】
(
防災・災害支援
・
県連の活動
)
西日本豪雨災害からあらためて防災・減災を考える。「2024年度拡大県連理事会研修in倉敷」を行いました。【24.11.21】
(
防災・災害支援
・
県連の活動
)
「災害支援の現場に学ぶ」2024年度岐阜県生協大会を開催しました【24.11.21】
(
防災・災害支援
・
県連の活動
)
「第46回東海北陸生協行政合同会議」(静岡県)に出席しました。【24.11.1】
(
県連の活動
)
第35回岐阜県農業フェスティバルに出展しました【24.10.29】
(
地域との連携
・
県連の活動
)
ノーベル平和賞受賞を確信にして。「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第25回街頭署名を行いました。【24.10.23】
(
平和の取り組み
)
「日本被団協がノーベル平和賞を受賞」岐朋会にお祝いのメッセージをお贈りしました【24.10.16】
(
平和の取り組み
)
第32回岐阜県原爆死没者慰霊祭に参列しました。【24.9.30】
(
平和の取り組み
)
«
1
2
3
4
…
38
»