本文の先頭へジャンプする
検索:
ここからメニュー
ここから本文
アメリカ合衆国による臨界前核実験実施への抗議文を送りました【24.5.22】
(
県連の活動
・
平和の取り組み
)
「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第22回街頭署名を行いました。【24.5.16】
(
平和の取り組み
)
災害支援をテーマに岐阜県社会福祉協議会と生協の三者懇談会を開催しました【24.4.11】
(
防災・災害支援
・
県連の活動
)
「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第21回街頭署名を行いました。【24.3.10】
(
平和の取り組み
)
消費者ネットワーク岐阜と美濃市消費者行政窓口との懇談会が開催されました。【24.3.25】
(
消費者行政
)
消費者ネットワーク岐阜と岐阜市消費者行政窓口との懇談会が開催されました。【24.3.25】
(
消費者行政
)
「すべての国に核兵器禁止条約の批准を求める署名運動」第20回街頭署名を行いました。【24.2.28】
(
平和の取り組み
)
令和6年度岐阜県食品衛生監視指導計画(案)」へのパブリックコメントを提出しました。【24.2.12】
(
県連の活動
・
食の安全
)
「支援」から「自分の事」として。被爆者の願いを継承する岐阜県民の会「第7回運営会議」が開催されました【24.2.12】
(
平和の取り組み
)
拡大県連理事会学習会「生協法制度見直しの経過、到達点・課題の学習を通して、生協の存在価値と目指したい姿を考える」を開催しました。【24.2.7】
(
県連の活動
)
«
1
2
3
4
5
6
…
37
»